街で元気な紫陽花を買う。
車で3時間半の旅でしっかりと萎れてしまった。
暑すぎたのだろうか?
水不足?
途中、何度か水を与えたのだが、到着するまで元気になることはなかった。
山に到着して、すぐにまた水を与えて風通しの良い場所に置いてみたがみるみるうちに首がしなだれて行く、、、
次の日には村のおばあさんのアドバイスを受けて鉢植えではなく土壌に植えてみた。

それでも元気にならない、、、、
そっかそっか、この場所は先週手作りの(お酢、食器洗い湯洗剤、水)除草剤を撒いたところだ!
場所を移動してみる。
そして日本にいる母のアドバイスで花を切り、葉っぱも最小限まで切り取って、今年は諦めて来年のための紫陽花作りに目的を変えてみた。



このままで街の家に帰らなければいけない、、、、
住所の定まらない適当な40代女には植物を育てる権利もないのか?!
また来週作戦を練ろう、、、、、
紫陽花は絶対にそばにおきたい植物なのだ。
コメント